パスワードを忘れた? アカウント作成
16538089 story
UNIX

UNIX 開発者ケン・トンプソン、現在使用するOSは Raspbian 90

ストーリー by headless
愛用 部門より
UNIX 開発者の一人であるケン・トンプソン氏が現在使用している OS は Raspbian なのだそうだ (動画The Register の記事)。

先日開催された Southern California Linux Expo (SCALE) で講演したトンプソン氏が「現在選ぶOSは何か」という質問に答えたものだ。トンプソン氏は Apple ユーザーとして生まれたかのように人生の大半で Apple を使用してきたが、最近 5 年ほど Apple のやることがだんだん嫌になってきたのだという。そして 1 ~ 2 か月ほど前、これまで Apple に投資してきた億兆年も惜しくないと思い、Linux、具体的には Raspbian に移行したとのこと。なお、トンプソン氏は 2009 年のインタビューで Linux を使用していると答えていたように思われるが、その事情は不明だ。
16538020 story
インターネット

欧州の AWS、バックアップ用発電機の燃料を水素化植物油に移行開始 32

ストーリー by headless
移行 部門より
欧州の Amazon Web Services (AWS) では、データセンターのバックアップ用発電機を水素化植物油(HVO)燃料に移行開始したそうだ (Amazon のニュース記事Neowin の記事The Register の記事)。

再生可能で生分解性があり、毒性のないHVOは使用済みの食用油などから製造可能で、そのライフサイクル全体で石油由来のディーゼル燃料と比べて排出する温室効果ガスを 90 % 削減できるという。また、他のバイオディーゼルと比べて産業機械との互換性が高く、燃料システムの改造が必要ないほか、冬季の低温下でも安定した状態を保つ。これにより、AWS は既存のバックアップ発電機のタンクに HVO を注入してこれまで通り使用することができ、気候の異なるさまざまな地域で利用できるとのこと。

AWS ではアイルランドとスウェーデンのデータセンターを手始めに HVO への移行を進めており、将来的には欧州の全データセンターで HVO に移行する計画とのことだ。
16537872 story
EU

IKEA、欧州の店舗で在庫管理に用いるドローンが 100 機に到達 33

ストーリー by headless
自律 部門より
IKEA の欧州の店舗で、在庫管理のために導入したドローンが 100 機に到達したそうだ (Ingka Group のブログ記事The Verge の記事)。

ドローンは完全自律飛行によるソリューションで、営業時間外に飛び回って自動で在庫をチェックすることで在庫のより正確な把握が可能となり、オンラインストアや実店舗での商品確保を確実にする。スイスで IKEA の店舗に在庫管理ドローンが初めて導入されたのは 2021 年。現在はスイスのほか、ベルギーやクロアチア、スロベニア、ドイツ、イタリア、オランダを含めて 16 店舗で計 100 機が飛び回っているとのことだ。
16537697 story
犯罪

FBI、ハッカーフォーラム運営者「ポムポムプリン」を逮捕 16

ストーリー by headless
逮捕 部門より
サンリオのキャラクター「ポムポムプリン」をユーザー名やアイコンに使用して活動していたハッカーフォーラムのオーナーが米ニューヨーク州ピークスキルの自宅で逮捕されたそうだ (HackRead の記事news12 Westchester の記事Bloomberg の記事The Register の記事裁判所文書: PDF)。

このハッカーフォーラム「BreachForums」は閉鎖された Raidforums の代替として開設されたもので、企業やウェブサイトから盗まれたデータベース 1,000 件近くをホストする現在最も活発なハッカーフォーラムだという。昨年中国で流出した 10 億人規模の個人情報や、1 月に米航空会社から流出した米国の飛行禁止リストも同フォーラムで公開されている。pompomprin は 2021 年に fbi.gov ドメインで偽メールが大量送信された事件の実行者としても知られる人物だ。BreachForums では pompomprin の逮捕を受け、他のシステム管理者が新オーナーとして運営を続けていくと発表している。
16537694 story
バグ

Pixel Watch で正確な時刻にアラームが鳴らない問題、時計アプリのアップデートで修正へ 34

ストーリー by headless
修正 部門より
Google Pixel Watch では正確な時刻にアラームが鳴らない問題が報告されていたが、近く修正されるようだ (Google Pixel Watch Help の記事The Verge の記事9to5Google の記事)。

この問題はセットした時刻から前後数分ずれてアラームが鳴るというもので、遅れて鳴るというのが大半だが、早く鳴ったという報告もみられる。Google Pixel Watch 3 月のアップデート情報によると、この問題を修正する時計アプリのアップデートを今後数週間のうちに Google Play を通じて提供するとのこと。なお、原因についてはスラドでも様々な予想がされているが、今回の発表で具体的な原因は示されていない。
16536606 story
医療

米国、人工涙液が関係するとみられる超多剤耐性緑膿菌アウトブレイク 22

ストーリー by nagazou
アウトブレイク 部門より
headless 曰く、

米疾病予防センター (CDC) によると、米国で人工涙液が関係しているとみられる超多剤耐性緑膿菌アウトブレイクが発生しているそうだ (CDC のアウトブレイク情報Ars Technica の記事)。

アウトブレイクの発生している株は VIM 型メタロβラクタマーゼおよび GES 型βラクタマーゼ産生カルバペネム耐性緑膿菌 (VIM-GES-CRPA) だという。3 月 14 日時点では 16 の州で 68 人の患者が確認されており、1 人が死亡、8 人が失明、4 名が眼球摘出手術を受けたとのこと。患者の多くは人工涙液の使用を報告しており、37 人が 4 つの医療施設クラスターに結び付けられている。

患者から報告のあった人工涙液のブランドは 10 種類以上、中には複数ブランドの人工涙液を使用している患者もいる。ただし、EzriCare Artificial Tears という市販の防腐剤無添加製品が最も多く報告されたブランドであり、4つのクラスターで唯一共通のブランドとのこと。患者から提供された ErziCare の開封済みボトルから回収された VIM-GES-CRPAはアウトブレイク株と一致しており、未開封ボトルのテストも進められているとのことだ。

この製品については VIM-GES-CRPA 汚染の恐れがあるとして Global Pharma Healthcare が 2 月からリコールを実施しており、日本でも厚生労働省の「あやしいヤクブツ連絡ネット」が個人輸入において注意すべき医薬品に挙げている。

16536577 story
医療

時間当たりのブルーライト照射量、7割以上がスマホ・パソコンのほうが太陽光が強いと誤解 89

ストーリー by nagazou
そういうイメージ付いてる 部門より
第一三共ヘルスケアが実施したブルーライトによる肌への影響に関する意識調査によると、7割以上が「スマホ・パソコンのブルーライト照射量が太陽光よりも強い」と誤解していることが判明したという(第一三共ヘルスケアリリース調査の詳細[PDF])。

調査によると、ブルーライトから連想するものは「スマホ・パソコンなどのデジタル機器」が89.3%と大多数を占めた。その一方で「太陽光」を連想した人はわずか3.8%しかいなかったという。ブルーライトの影響が最も大きいものとしては「太陽光」と回答をした人はわずか2.8%しかおらず約9割が「スマホ・パソコン」と回答したとしている。

ブルーライトによる影響としては「視力」が73.3%を示した。肌への影響を連想する人は1割程度しかいなかったという。同社はブルーライトの影響を正しく理解して、ブルーライトによる肌への影響へも配慮するよう警告している。
16536609 story
医療

トルコでのボツリヌス神経毒素胃内注射によるボツリヌス症の症例 16

ストーリー by nagazou
症例 部門より
headless 曰く、

欧州疾病予防管理センター (ECDC) によると、ボツリヌス神経毒素 (BoNT) の胃内注射によるボツリヌス症の症例が 67 件報告されているそうだ (ECDC のニュース記事Ars Technica の記事)。

BoNT 注射は肥満治療としてトルコの私立病院で行われたもので、症例はトルコ (53 件) のほか、ドイツ (12 件) とオーストリア (1 件)、スイス (1 件) で報告されているという。現在確認されている情報によれば、すべての患者は 2 月 22 日から 3 月 1 日の間に治療を受けており、60 件はイスタンブール、3 件はイズミルの病院だったことが確認されているとのこと。

症状は軽症から重症まで幅広く、数名が入院し、集中治療室でボツリヌス抗毒素による治療を受けている患者もいるそうだ。現在のところ病院での治療に問題があったのか、使用した製品に問題があったのかは判明していないが、トルコ当局の調べによると BoNT 製品は認可された製品ではあったものの、胃内注射による肥満治療用としては使用が許可されていなかったとのこと。その結果、各病院の担当科は診療停止が命じられ、関係者への調査が行われている。

ECDCではボツリヌス症リスクが高いことからトルコでのBoNTによる肥満治療を避けるよう強く推奨しており、該当期間にイスタンブールやイズミルで同治療を受けた人に対しては医師に相談するよう推奨している。

16536569 story
JAXA

JAXAとGPI、宇宙からの観測により海上風速データを可視化。洋上風力発電に活用 23

ストーリー by nagazou
可視化 部門より
JAXAは13日、再生可能エネルギー事業者のグリーンパワーインベストメント(GPI)と協定を締結し、宇宙からの観測により海上風速データを「風の地図」として可視化し、洋上風力発電事業での適地選定の効率化に向けた検証を実施すると発表した。宇宙からの観測により風の地図の作成は日本初の試みだという。両者が結んだのは「超広帯域電波デジタル干渉計(SAMRAI)の洋上風力発電分野利用の検討」に関する協定(グリーンパワーインベストメントリリースUchuBiz環境ビジネスオンライン)。

JAXAの「SAMRAI」を搭載した衛星群から、マイクロ波計測技術により全天候海上風速データを取得して作成する。 SAMRAIは超広帯域での電波スペクトルの観測であることから、雲や雨など天候の影響を受けずに精度の高い海上風速を観測できるとされる。これにより、洋上風力発電事業での適地選定の効率化に向けた検証を実施していくとしている。
16536547 story
スラッシュバック

「w6!j38?pa7J」と「CanYouCelebrate?」ではどっちが強力なパスワードか? 152

ストーリー by nagazou
回答の解説が悪いのでは 部門より

しんやさんのツイートによると、とあるセキュリティ研修で

問:下記のどちらが強力なパスワードですか? という問題が出たようだ(しんやさんツイートTogetter)。

1.「w6!j38?pa7J」
2.「CanYouCelebrate?」

この問題の正解は「2」。説明によると、

1.は確かに複雑ですが覚えにくいです。2.は覚えやすく他人からの推測も困難です。2.を使う方が賢明です。

とのことだったようだ。このセキュリティ研修の問題はあちこちの企業で使われているらしく、Twitter上では「全く同じ問題出てみんな間違えてた」とする声が相次いでいた模様。

一方で2で正解なのが当然だとする指摘も出ている。その理由としてエクスリさんは

2は字数長い、全角半角記号まで使っている、生体情報的な単語がない、辞書攻撃リストにはあまりない文と固さの条件整っている上で忘れにくいわかりやすさだからなぁ

と解説している。また1のような複雑過ぎるパスワードは、メモされて画面やキーボードの裏とかに貼られたりする傾向があり、ソーシャルハックに弱いとする指摘もあった。

16536553 story
ニュース

大成建設、札幌に建設中の26階建てのビルで施工不良。取り壊して建て直しへ 106

ストーリー by nagazou
やり直しって大事だ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

大成建設が北海道札幌市に建設中の地上26階、地下2階の高層ビルで施工不良と虚偽報告が発覚。2021年11月に着工し現在は地上15階まで組まれていた鉄骨などは全て撤去され、工事は「やり直し」となる異例の事態に(HBC北海道放送)。

事業主のNTT都市開発が1月に現地視察した際、発注したものと違うボルトが使われていたことから施工不良が発覚した。大成建設が調査したところ鉄骨の水平ズレやコンクリートの厚さ不足などの施工不良も次々に発覚。さらに大成建設は計測値を捏造しこの事実を隠ぺいした報告書を提出していたことも明らかになった。このビルにはハイアットホテルなどが入居し2024年2月に開業予定だったが、建て直しの影響で2026年6月末まで遅れる見込み。

大成建設は他のビル建設では同様の施工不良はないと説明しているが、果たして本当にそう言えるのだろうか。
調査もしないで火消しを図るのは拙速では?

16536542 story
インターネット

Huawei が Wi-Fi 7 に向けて 50G PON 対応機器を開発 17

ストーリー by nagazou
開発 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Huawei は Wi-Fi 7 に向けて 50Gbps の受動光ネットワーク (50G PON) に対応するプロトタイプ機器(OLTとONU)を開発したとのこと(共同通信PRワイヤーの記事)。

Wi-Fiの次世代版であるWi-Fi 7の無線ルータは今夏にも登場する予定となっているが、Wi-Fi 7 の最大速度は 46Gbps にも上っており、それを満たす一般の回線は未だ高価な専用線のみ、かつ、そのためのローカルエリア網 (LAN) 構築にも高性能で高価なルータが必要となっていた。

このHuawei の 50G PON 対応機器は一般的な光共有回線向けではなくローカルエリア網向けの POL(受動光LAN)機器となっており、主にキャンパスでの利用を見込んでいるとのこと。40kmまで対応しているとのことから広域LANは作れるかもしれないが、日本のキャンパスでは安価なダークファイバでSINET6に直接繋げれば良いことからWAN側に50G PONは不要であろう。

LAN側としてはスプリッタで回線を共有することになるため同速度のルータには折返し通信などが劣ることになるはずであるが実用性はどうなのだろうか。

16536539 story
論説

日本企業はレガシーなオンプレミス環境の近代化ができるか? 75

ストーリー by nagazou
損益分岐 部門より
ガートナージャパンが16日に発表したオンプレミスに関する展望によると、多くの日本企業がレガシーなオンプレミス環境の近代化を進める必要に迫られているという。また2026年までにオンプレミス・ベンダーのテクノロジの90%がクラウド・ネイティブの要素を取り入れた『(New)オンプレミス』になり、従来型 のオンプレミス・テクノロジは衰退するのではないかと評している(Gartner、オンプレミスに関する展望を発表ZDNET Japan)。

2022年に富士通がメインフレームからの撤退を発表した影響もあり、レガシー・マイグレーションが再びユーザーの関心を集めている。IBM、NECを除くメインフレーム・ベンダーは、基本的に撤退の方向であるため、ユーザーは何らかのマイグレーション計画を立案する必要に迫られているという。一方でユーザーの60%に関しては、メインフレームからのマイグレーションで膨大な費用が必要だと見込まれることから、2026年までに移行を見送ると同社は予想している。しかし、メインフレームに関してもユーザー数が減少すれば、それによりベンダーから保守料金を大幅に値上げされる可能性もある。レポートでは、当にメインフレームでなければならないのか、使っているシステムは本当に必要かどうか議論が必要になるとしている。
16536536 story
人工知能

ワードやエクセルと「GPT-4」が合体。「Microsoft 365 Copilot」発表  17

ストーリー by nagazou
あれやこれや 部門より
米Microsoftは16日、Microsoft 365に新機能として「Microsoft 365 Copilot」を発表した。Microsoft 365 Copilotは、大規模言語モデル (LLM) とMicrosoft Graph や Microsoft 365 アプリ内のデータを組み合わせることで、Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Teams といったアプリケーションの作業をサポートするものとなっている(Microsoft Japan News Center窓の杜ITmedia)。

Wordの場合、「ChatGPT」のようにチャットで指示することで、テキストをまとめたり、推敲したりといった作業を支援してくれる。「PowerPoint」ならば簡単なプロンプトできれいなプレゼンテーションを作成、「Excel」ならばトレンドを分析し、数秒でプロ並みのデータ可視化などができる模様。今後数か月以内に導入される予定で、価格やライセンスは近日中に発表するとしている。
16536531 story
犯罪

闇バイト募集、大手求人サイトにも 52

ストーリー by nagazou
あの手この手 部門より
読売新聞の報道によると、以前から問題となっていた特殊詐欺グループなどによる闇バイトの募集に関して、インディード・エンゲージ・ジモティーといった大手求人サイトなどに求人広告を出し、現金受け取り役を集めていることが判明したという(読売新聞)。

募集では高収入をウリにしており、「ハンドキャリー」「回収」のアルバイトなどと称して人材を募っているとされる。詐欺グループはダミー会社の名前を用いるなどして、求人サイトの審査をパスしていたという。これまでこうした闇バイトはSNS経由が主流だったが、警察の「有害情報」の対象となったことや、より確実に人員を集めるために正規の求人に目をつけたとみられる。
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...