パスワードを忘れた? アカウント作成
16506733 story
人工知能

AI チャットサービスの話題、うんざりしてる? 87

ストーリー by headless
確認 部門より
ChatGPT や新しい Bing、AI の話題にうんざりしているかどうか、という投票を Windows Central が実施している (Windows Central の記事)。

Microsoft が 7 日に発表した AI を利用する Bing の新機能は順番待ちリストに登録したユーザーへの提供が始まっており、実際に試した人が次々に報告している。当初報告されたような面白い回答は Microsoft が導入した制限により減少しているが、それでも関連する話題は続きそうだ。

Windows Central の投票は「Yes (うんざりだ)」「No (うんざりしていない)」の二択。19 日 17 時の段階では 456 票が投じられ、61.18 % (279 票) を獲得した Yes が優勢だ。スラドの皆さんはいかがだろうか。
16506729 story
お金

米連邦航空局、打ち上げ前に必要なデータを提出しなかったSpaceXに175,000ドルの制裁金を提示 9

ストーリー by headless
制裁 部門より
米連邦航空局 (FAA) は 17 日、昨年 8 月に SpaceX が実施した Starlink 衛星グループ 4-27 打ち上げミッションに対する民事制裁金を提示した (プレスリリースArs Technica の記事The Register の記事)。

民事制裁の理由は、軌道上で追跡されている数千の物体とロケットが接触する確率の分析に使用する経路データを打ち上げ前に提出しなかったというもの。ミッションは日本時間 2022 年 8 月 20 日に実施されたもので、SpaceX は少なくとも打ち上げの 7 日前にデータを提出する必要があった。FAA が SpaceX に提示する民事制裁金の額は 175,000 ドル。SpaceX には FAA の通知を受け取ってから回答までに 30 日間の猶予が与えられる。
16506675 story
アメリカ合衆国

北米で 10 日以降に撃墜された気球は民間のものとの見方 60

ストーリー by headless
民間 部門より
maia 曰く、

米国政府やジョー・バイデン米大統領は 10 日以降に撃墜した3個の飛行物体について、民間や研究機関の気球だった可能性が高いとしている (産経ニュースの記事)。

それらは高度的には航空機の領域を飛んでいたのでリスクはあったとも言える。識別信号を出さなくていいのかと思うが、よく分からない。

イリノイ州拠点の愛好家団体 NIBBB が飛ばした「ピコバルーン」は 4 カ月以上飛行して地球を 7 周した後、11 日にアラスカ州西部沖の小さな島の近くで通信が途絶え、行方不明になっている。ピコバルーンは水素充填で直径 80 cm の高高度気球。アマチュア無線機や GPS を搭載し、高度 14,000 m を飛行する。同団体は 2021 年 6 月に結成されて以来、25 個以上の気球を飛ばしているという (CNN.co.jp の記事)。

17 日のプレスブリーフィングで米国家安全保障会議 (NSC) 戦略広報調整官のジョン・カービー氏は記者の質問に対し、イリノイ州の子供たちのグループが飛ばした 12 ドルの気球の可能性が報じられていることに対するフラストレーションは周囲にないと回答。実際に趣味の気球であったと判明しても、国家安全保障上の脅威だと判明するよりは良い結果だとも述べている。また、政府はこのグループに連絡しておらず、破片を回収できていない状況では確認する手段もないと答えた。

16506607 story
ビジネス

ビジネスメール詐欺の多言語展開、機械翻訳の精度向上で容易に 25

ストーリー by headless
翻訳 部門より
Abnormal Security の調査によると、機械翻訳の精度が向上した結果、ビジネスメール詐欺 (BEC) が多言語で同時展開するようになっているそうだ (Abnormal Security のブログ記事BetaNews の記事)。

BEC は企業の CEO などになりすまして金銭を詐取することから CEO 詐欺とも呼ばれ、主に決裁権のある重役がターゲットとなる。攻撃者が母国語以外の言語で BEC を実行する場合、これまではプロの翻訳者を雇う必要があったが、機械翻訳が自然な翻訳文を出力できるようになったことで多言語での同時展開が容易になったという。

ブログ記事では少なくとも計13言語でBECキャンペーンを行う 2 つの BEC 犯罪グループ Midnight Hedgehog と Mandarin Capybara を取り上げている。Midnight Hedgehog の BEC は CEO になりすまして緊急の送金を行わせるもので、送金先の大半が英国の銀行口座であることから、本拠地は英国とみられている。

Mandarin Capybara の BEC は給与の振込先変更を要請するもので、変更先の大半は一般的な銀行口座ではなくフィンテック企業の口座が指定されるそうだ。英語圏以外の欧州企業を狙う Midnight Hedgehog とは異なり、Mandarin Capybara では欧州企業に加えて米国とオーストラリア (英語)、カナダ (フランス語) の企業も対象になっているとのこと。

BEC 攻撃で送られる電子メールはマルウェアが添付された電子メールとは異なり、セキュリティシステムでブロックされにくい。Abnormal では従業員のセキュリティトレーニングも必要だが、初めから受信しないのが最も安全だとして機械学習や AI によるふるまい検知システムの導入を推奨している。
16506545 story
モニター

GM、ディスプレイ自己清浄システムの特許を取得 31

ストーリー by headless
清浄 部門より
GM が目に見えないバイオレット光を発する LED を用い、ディスプレイを自己清浄するシステムの特許を取得している (The Register の記事US Patent 11,579,340)。

このシステムは RGB 3 色に V (バイオレット) を加えた RGBV マイクロ LED アレイを用いてディスプレイを作り、ディスプレイ表面を覆う透明な素材に光触媒コーティングを施したものだ。太陽光の紫外線や LED が発するバイオレット光に反応する光触媒を用いることにより、バイオレット LED を点灯させてディスプレイを清浄できる。ただし、このようなディスプレイが実際に商品化されるかどうかは不明だ。GM は現時点で発表することはなく、将来のテクノロジーや製品を予測することはできないなどと The Register に説明したとのことだ。
16506472 story
GUI

Windows 11 Insider Preview、タスクバーの時計で秒表示が復活 47

ストーリー by headless
復活 部門より
Microsoft が 15 日に Dev チャネルでリリースした Windows 11 Insider Preview ビルド25300 では、システムトレイの時計に秒を表示するオプションが復活している (Windows Insider Blog の記事)。

Windows 10 までのバージョンではレジストリ設定でシステムトレイの時計に秒を表示することが可能だ。Windows 11 ではパフォーマンスへの影響が大きいとしてレジストリ設定が削除されたが、Dev チャネルではビルド 25247 で「設定」の「個人用設定>タスクバー>タスクバーの動作」にオプションが追加され、容易に有効化できるようになっていた。設定は Windows 10 までと同じレジストリ値に格納される。

先週のビルド 25295 ではオプションが消えていたが、意図的なものではなかったようで、Microsoft は問題を認識してすぐに次のビルドで復活すると説明していた。復活したオプションはローカライズされていない「Show seconds in system tray clock (uses more power)」となっており、これまでなかった「より多くの電力を使う」という趣旨のただし書きが追加された。

このほかビルド 25300 では、マイク入力を含めた音声を字幕化するライブキャプション機能で日本語を含む複数の言語が新たに利用可能となっている。
16505983 story
マイクロソフト

Microsoft、Bing のチャット機能で会話回数を制限 42

ストーリー by headless
制限 部門より
Microsoft は 17 日、現在プレビュー中の Bing のチャット機能に会話の回数制限を導入した (Bing Search Blog の記事The Verge の記事Neowin の記事Ghacks の記事)。

Micrsoft は非常に長いチャットセッションで BingのAI モデルが混乱し、どのような質問を受けているのかわからなくなると述べており、回数制限はこれに対処するためのものだ。今回の変更により、Bing との会話は質問と回答の組み合わせを 1 回 (ターン) として 1 日 50 ターンまで、1 回のセッションでは 5 ターンまでに制限される。5 ターンの会話終了後に質問を続ける場合は箒のアイコンをクリックして新しいセッションを開始する必要がある。Microsoft は 5 ターンに会話を制限した理由として、ほとんどの質問が 5 ターン以内に解決すること、50 以上のメッセージを含む会話が 1 % 程度に過ぎないことを挙げている。

前のセッションの会話内容は覚えていないらしく、新しいセッションで前の質問を続ける場合は説明しなおす必要がある。なお、前の会話を覚えているかどうか質問すると回答が拒否されるが、質問内容によって記憶がないというような答えが返ってくることもある。2 月 15 日の会話で Bing は「2 月 14 日配信の Microsoft Edge 96 で IE11 が無効化された」と主張しており、翌日には「そのことを覚えているが間違いだった」と謝罪していたが、実際に覚えていたのか話を合わせただけなのかは不明だ。いずれにしても回答を拒否される質問が増えているようだ。
16505981 story
バグ

Tesla、FSD Beta ソフトウェアを使用する車両 計 362,758 台をリコール 9

ストーリー by headless
違反 部門より
Tesla が FSD Beta ソフトウェアを使用する特定の Model S / Model X / Model 3 / Model Y 計362,758台のリコールを米運輸省交通安全局 (NHTSA) に報告している (リコール報告書: PDFThe Guardian の記事Ars Technica の記事The Register の記事)。

リコールが必要な問題は運行中の特定の場面でまれに交通違反または慣習に反する動作をする可能性があるというもの。問題が発生する可能性のある場面としては1)特定の交差点を黄信号時に通過する、2)一時停止標識のある交差点での停止時間、3)可変速度標識のある場所での速度調整、4)特定の右左折専用レーンから直進レーンへの車線変更、といったものだ。対象車両には修正版ソフトウェアが OTA 配信される。
16505882 story
インターネット

Skype の売り上げ、10 年前と比べて 70 % 以上減る 42

ストーリー by headless
激減 部門より
Skype の 2022 年の売り上げは 2013 年の 7 億 2,200 万ドルから 74.5 % 減少し、2 億ドルを割る 1 億 8,430 万ドル、収益は 2013 年の 9,080 万ドルから 93 % 減少して 635 万ドルとなったそうだ (Thurrott の記事On MSFT の記事l'Informé の記事)。

Skype は COVID-19 パンデミックで日間アクティブユーザー数が増加し、2020 年 3 月には前月から 70 % 増の 4,000 万人まで増加したと Microsoft が発表していた。しかし、同発表では Skype 同士の通話が同期間で 220 % 増加したと述べており、ユーザー数の増加が固定電話や携帯電話あてに発信する Skype クレジットの増加につながっていない様子がうかがえる。2022 年はロシアのウクライナ侵略に伴ってウクライナあての通話を無料化しており、750 万ドルの減収につながったとのこと。

個人的には世界への通話時間無制限のサブスクリプションを維持しているが、アプリ同士で通話できるのに維持する意味があるかどうかは微妙だ。Microsoft 365 サブスクリプションにも無料通話クレジットが付いてくるが、スラドの皆さんのところでは役に立っているだろうか。
16505805 story
テクノロジー

マニュアルトランスミッション車、最後まで残るのは? 238

ストーリー by headless
運転 部門より
Ars Technica が自動車のマニュアルトランスミッション (MT) は愛好家の支持を受けながらもいずれなくなる運命だとしつつ、最後まで残りそうな 4 つのオプションを選んでいる (Ars Technica の記事)。

オプション 1 は複数のモデルで MT を選択可能にしているポルシェが選ばれており、オプション 2 ではスバル BRZ やトヨタ GR86、マツダ MX-5 ロードスター (Miata)、ホンダ シビック Si と Type R といった、さまざまなタイプのスポーティな日本車が挙げられている。これらの車種では実際に MT を選んで購入する人が多いという。ポルシェ 911 GT3 では 0-100km/h の加速でデュアルクラッチオートマチック (PDK) が上回るものの、運転する楽しみは MT の方が大きい。一方、ホンダのレブマッチシステムは自動でエンジン回転数を制御し、滑らかなギアチェンジが可能になる。

オプション 3 はオフロード車やピックアップトラック、SUV など、冒険を楽しむ人のために MT を選択可能にしている車種だ。記事ではオフロード車としてジープ・ラングラー、ピックアップトラックとしてトヨタ・タコマ、SUV としてフォード・ブロンコが挙げられている。オプション 4 はワイルドカードとして、トヨタによる計画が報じられている MT の電気自動車や、スウェーデン・ケーニグセグのマニュアル・オートマチック切り替え可能なガソリン車 CC850 を取り上げている。
16505693 story
JAXA

H3 ロケット試験機 1 号機、異常を検知して打ち上げ中止 197

ストーリー by headless
中止 部門より
AC0x01 曰く、

2月17日に打ち上げを予定していた日本の新型基幹ロケット「H3」は10時37分にカウントダウンを終えメインエンジンが着火したが、固体ロケットブースター (SRB-3) が着火せず、打ち上げは中止となった (NHK ニュースの記事 )。

現在は中断直後のため原因は不明だが、これから詳しい調査が行われる見通しだ。ただこうしたトラブルはよくあるもののようで、幸いロケットや衛星が壊れたわけでもなさそうなので、早期に問題解決して打ち上げ再開となることを願いたい。

JAXA の発表によると、ロケットの自動カウントダウンシーケンス中に 1 段機体システムが異常を検知し、SRB-3 の着火信号を送出しなかったとのこと。

16504558 story
医療

アメリカがん協会、電子タバコメーカー ELFBAR の寄付を断る 12

ストーリー by nagazou
難しいね 部門より
headless 曰く、

電子タバコメーカー ELFBAR が 1 月に未成年者のニコチン使用を防止する Lighthouse Guardian Program を発表し、参加ボタン 1 クリックごとに 0.1 ドルをアメリカがん協会 (ACS) に寄付する計画を示していたが、協会の抗議を受けて取りやめていたようだ (STAT の記事Ars Technica の記事)。

ACS ではタバコ会社と提携したり、寄付を受けたりすることはないとして、ELFBAR がそれ以上市民を欺くことがないよう停止通告書を送ったという。ACS の法務責任者が STAT のインタビューを断る代わりに提供した停止通告書の抜粋によると、販促資料から ACS への言及をすべて削除することを含め、ACS との関係をほのめかすような名称使用を即刻取りやめ、将来的にも ACS の商標を使用しないよう求めたらしい。

ELFBAR ではプレスリリース (Internet Archive) を削除したほか、プログラムの特設ページでは「1 クリックごとに 0.1 ドルを ACS へ寄付する」という記述 (Internet Archive) を「1 クリックごとに 0.1 ポンドを非営利組織へ寄付する」という記述に変更している。

16504400 story
日本

サバの記録的な不漁で、サバ缶詰の出荷が一時停止される事態に 67

ストーリー by nagazou
不漁 部門より
サバの記録的な不漁を受けてサバ缶の価格が上昇中だそうだ。大手水産食品の極洋は3日、この影響でサバ缶詰の出荷を一時停止したと発表した。不漁の影響で加工に適したサバの水揚げが減っているのが理由であるという。同社のサバ缶詰30品のうち28品を休売する方針(極洋リリース日テレNEWS)。

日テレNEWSによると、サバは秋の終わりから冬に旬を迎えるため、本来なら2025年に賞味期限を迎えるサバ缶が店頭に並んでいる時期だという。しかし、現在、店頭で販売されているサバ缶は、1シーズン前に製造されたものが多いようだ。サバに関しては、昨年も福井県小浜市のブランド養殖魚「小浜よっぱらいサバ」が猛暑の影響で出荷停止になり、話題になったことがあった(福井新聞ONLINE)。
16504391 story
交通

起亜やヒョンデの一部車種、「盗難が簡単すぎる問題」で保険加入を拒否される 32

ストーリー by nagazou
追加対策とかしてないの 部門より
一部の韓国車のキーレスエントリーシステムには脆弱性があり、その影響で以前、一部車種の盗難が増加しているという話題が出たことがある。これを悪用し「起亜チャレンジ」としてTikTok上でトレンドになったこともある。こうした影響により、米国では主要な自動車保険会社が、こうした脆弱性を持つ車両に関して、保険の新規申し込みを停止しているらしい。米国テレビ局の2月2日の報道によると、ルイジアナ州の保険代理店では、1月25日から起亜やヒョンデが製造している合計105車種のオーナーと取引しないことにしたという(WWL-TVGIGAZINE)。
16504387 story
spam

ソニー銀行などのフィッシングメール増加。バンダイチャンネルのメールがフィッシングを疑われる 29

ストーリー by nagazou
体感的にだいぶ増えた 部門より
フィッシング詐欺の報告が増加している。フィッシング対策協議会によると、ソニー銀行をかたるフィッシングメールスパムの報告が急増しているようだ(フィッシング対策協議会TECH+iPhone Mania)。編集子のところにも14日ころからソニー銀行名義のスパムメールが急増している。フィッシング対策協議会の緊急情報一覧のとおり、従来からあったイオン銀行やビックカメラ、ヤマト運輸、Amazonなどを語るフィッシングメールの本数がここ数週間で大幅に増えてきているようだ。

そんな中、動画配信サービス「バンダイチャンネル」公式から、クレジットカード情報の更新を依頼するスパムのようなメールが送られてきたことで話題になっている。バンダイナムコフィルムワークスが13日に送ったもので、編集子のところに届いた内容によれば、

毎月の見放題サービスの利用料をクレジットカードでお支払いいただいているお客様へのお願いとなります。
(中略) お客様がご利用中のクレジットカードのご登録情報につきまして、有効期限等を最新の状態に更新していただきますよう、お願い致します。 (後略)

という内容のもの。編集子のように見放題サービスに加入した覚えがない人間にも届いていることから、内容的にもスパムではないかと疑問を持つ人が多かったようだ。のちほどバンダイナムコフィルムワークスは別途おわびのメールを送信したものの、その冒頭部が

お問い合わせをいただきありがとうございます。

と問い合わせしてもいないのに届いたことから、輪をかけて混乱を招くことになったようだ。このため公式サイト上でも告知することになった模様(【お詫び】バンダイチャンネル クレジットカードご登録に関するご案内に関しましてITmedia)。

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...