パスワードを忘れた? アカウント作成
12678879 story
Windows

Microsoftの海中データセンタープロジェクト「Natick」 28

ストーリー by hylom
水の底からやってくるデータ 部門より

Microsoftが海中にデータセンターを設置するという「Project Natick」を進めている(ZDNet Japan)。すでに試験段階に達しており、1月31日には105日に及ぶ試験運用が完了したことが発表された。

Project NatickのWebサイトでは「我々の50%は沿岸に住んでいる」とし、海中を利用することで 人間の居住地近くにデータセンターを設置でき、冷却も容易としている。また、短期間でデータセンターを設置でき、レイテンシも少なくなるという。海流発電や潮力発電といった再生可能エネルギーの利用も検討されているようだ。

今回試験運用で使われたデータセンターでは、直径2.43mの鋼鉄製ポッドが使われているという。このポッドは円筒形で、カリフォルニア州の沖合から深さ9.14mの位置に沈められたそうだ。データセンター内でトラブルが発生した際にデータセンター内へのアクセスが難しいという問題もあるが、Microsoftはこれを高い信頼性を持つデータセンターを実現するために必要な課題として見ているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年02月05日 11時14分 (#2959962)
    >>我々の50%は沿岸に住んでいる
    元記事によると世界的には海岸線から200km圏内に住んでいる人口が50%との事。

    ただ、島国日本では海岸線からの距離が最も遠い地点でさえ115km程度しか離れていないので全人口が含まれます
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E6%B5%B7%E3%... [wikipedia.org]
    #これにより糞山奥の孤立集落でも海外から見たら異常なレベルである電気上下水道完備・携帯エリア圏内・Amazon当日お急ぎ便圏内という環境が揃っていても何らおかしくはない。
  • by Hatris (33732) on 2016年02月05日 15時39分 (#2960131) 日記

    DCがあれば、そこに常駐するSEがいたりするんでしょう?

    TVも電話もネットでどうにかなるから、あとはAmazon用に搬入出口を用意してあげよう。
    配達はドローン(潜水艦型)で。

    • by Anonymous Coward

      会社に缶詰な人とか自宅警備の方とかなら、気分の問題しか差異がないのかもしれませんね。
      それで給料大幅上乗せで、3ヶ月交代制とかなら割と人が集まりそうですね。

  • by Anonymous Coward on 2016年02月05日 11時54分 (#2959974)

    データセンタだと毎週(毎日?)のようにディスク故障が発生して、
    保守人員が手で交換してると思うけど、どうするんだ。
    ダイバーが交換に行くのか。

    元記事読むと、そもそもそういうメンテが必要ないサーバを構築する、
    というように読めるんだけど、そんなの可能なんだろうか。
    完全海没データセンタより、そっちの方がよっぽどハードル高い気が
    するんだけど。

    • 元記事読むと、そもそもそういうメンテが必要ないサーバを構築する、
      というように読めるんだけど、そんなの可能なんだろうか。

      その通りでしょう。ちまちまと改善してるんじゃ埓があかんと。
      もう海没させて事実上メンテ不可なデータセンターつくるとしたら
      どうするか?って1から発想変えてつくってみよう (゚∀゚) !
      それができたら実際に海没させなくてもその仕様でデータセンターつくったら
      結構いいのできるかも! っていう感じでトヨタとかが改善でよくやる手ですよ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      尼ゾン当日お届けサービスを利用するんじゃないかと

    • by Anonymous Coward

      中に住んでるんだよ、メンテ担当者が(嘘

      • by Anonymous Coward

        中の人が操縦出来るように、スクリューつけて(何

      • by Anonymous Coward

        丁度、ニンジャスレイヤーでそういうエピソードを発表していますよね

    • by Anonymous Coward

      基本クラウド用なんで最初から壊れる分を見越して 余分に搭載してます。冗長もVM単位だけじゃなくDC単位でもかけてて故障したノードがある程度増えたらDCごと廃棄とか考えてるぽい。

    • by Anonymous Coward

      ポッド内にある程度予備機を用意しておいてメンテの間隔を広げるんだろ。
      なんなら別のポッドでデータを移行して、メンテ対象を浮上させても良いだろ。
      なんとでも出きるわな。

      それよりも、どっかの海溝の上に浮かんでいて、支払いが止まると海溝に沈められるとかの要望も有るのじゃないかと思ったり。

    • by Anonymous Coward

      予備をチェンジャーデッキ的なやつで自動交換するとか?

    • by Anonymous Coward

      データセンタだと毎週(毎日?)のようにディスク故障が発生して、
      保守人員が手で交換してると思うけど

      サーバー用のHDDってどんくらいの割合で故障するもんなの?
      100台のHDDがあったら一ヶ月後には1台壊れるくらい?

    • by Anonymous Coward

      ある程度、冗長性を持たせてるんだろ。
      どうしようもなくなってきたら、データは別のモジュールにお引越しするんだろう。
      Hyper-Vでできるんだから、Azureでもできるはず。

    • by Anonymous Coward

      超生産能力を有するブレイン(大鉄人17)すら、年に一度オーバーホールが必要だったからなぁ。

  • 叛乱に向けた準備 (スコア:0, オフトピック)

    by Anonymous Coward on 2016年02月05日 12時02分 (#2959978)

    人類側からは手出しできず潮力発電で動き続けるデータセンターって、理想的な立地じゃないですか。MSのトップはもう乗っ取られてるに違いない。

    # 年々、スカイネットって倒しにくくなるよなぁ

    • by Anonymous Coward

      本当のことを書くからマイナスモデされちゃうんですよ。
      新型ターミネータに戸別訪問に御注意を。

    • by Anonymous Coward

      スカイネットって人間が機械に支配されるってことだけど、
      現実は機械を経由して人間(偉い人)が人間を支配しようとしてるので、
      機械に支配される世界って容易に来ない気がしてきた。
      偉い人が操作するスカイネットなら、それは機械に支配された世界じゃないよね。

      • by Anonymous Coward

        いずれ、
        偉い人がスカイネットによって暗殺されるとか、
        自然死した後、

        機械に支配された世界になると思います。
        (SFの読み過ぎじゃー)

      • by Anonymous Coward

        スカイネットは人類を支配しませんよ
        殺すだけです

  • by Anonymous Coward on 2016年02月05日 13時59分 (#2960068)

    データセンターのエネルギーを全て賄えたら面白そうだ

    • by Anonymous Coward

      元記事に
      「Microsoftは同システムで、海流発電あるいは潮力発電による電力供給の利用を検討している」
      ってありますよ

  • by Anonymous Coward on 2016年02月05日 17時33分 (#2960226)

    前も浮体にDC作ったとかやってたので、法的問題の問題が置きない
    領海の外の大陸棚に置けば手は出せなくなりますね。

    • by Anonymous Coward

      誰が何に手を出せないだって?

    • by Anonymous Coward

      そんなことしたらどっかの国が物理的に盗みに来ると思いますが

    • by Anonymous Coward

      公海だけに後悔しそうですね

  • by Anonymous Coward on 2016年02月05日 23時22分 (#2960350)

    ???「ここをわが地上侵略の前線基地とするのでゲソ!」

  • by Anonymous Coward on 2016年02月07日 0時33分 (#2960775)

    冷却を海水で賄うってことは電気で投入されたエネルギーが100%熱に化けて海中に放出されるわけですよ。
    データセンター丸ごとを海に沈めたらそりゃ冷却効率は良いですけど、周りの生態系はガラッと変わるでしょうね。

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...